フルート、クラリネット、ピアノのトリオコンサート♪
- 2016/08/25
- 14:37
夏休み中のかるがもクラブ(学童)を対象にフルート、クラリネット、ピアノのコンサートを行いました。

クラリネット 東山 梓さん、フルート 前 美芽さん、ピアノ 新 真由美さん。
皆さん同志社女子大学学芸学部音楽学科の卒業生で、東山さんは姉妹園 山鳩保育園の卒園児でもあります。
クラシックの曲はじっと聞き入る子どもたち。

知っている曲では演奏を真似て楽しむ姿も見られました。

楽器についても教えてもらいました。
クラリネットは黒い木からできているそうです。

同じ黒い楽器のピアノは木を黒く塗った楽器で、鍵盤は88個もあるそうです。
フルートはリコーダーと指使いが同じだそうです。

最後は児童代表が挨拶し、花束を渡しました。
「クラリネットという楽器の名前は知っていたけど、音を聞いたことがなかったので、初めて聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。」

アンコール曲「情熱大陸」は手拍子をしたり、手を揺らして児童も参加!
普段耳にすることの少ない楽器の音色を楽しむ貴重な時間となりました。

コンサート後には「フルート吹いてみたいけど、どうしたらいいですか」「ピアノはどうやったらあんなに早く指が動くようになりますか」と質問する児童もいました。
11月には園児を対象にコンサートをしていただく予定です!

クラリネット 東山 梓さん、フルート 前 美芽さん、ピアノ 新 真由美さん。
皆さん同志社女子大学学芸学部音楽学科の卒業生で、東山さんは姉妹園 山鳩保育園の卒園児でもあります。
クラシックの曲はじっと聞き入る子どもたち。

知っている曲では演奏を真似て楽しむ姿も見られました。

楽器についても教えてもらいました。
クラリネットは黒い木からできているそうです。

同じ黒い楽器のピアノは木を黒く塗った楽器で、鍵盤は88個もあるそうです。
フルートはリコーダーと指使いが同じだそうです。

最後は児童代表が挨拶し、花束を渡しました。
「クラリネットという楽器の名前は知っていたけど、音を聞いたことがなかったので、初めて聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。」

アンコール曲「情熱大陸」は手拍子をしたり、手を揺らして児童も参加!
普段耳にすることの少ない楽器の音色を楽しむ貴重な時間となりました。

コンサート後には「フルート吹いてみたいけど、どうしたらいいですか」「ピアノはどうやったらあんなに早く指が動くようになりますか」と質問する児童もいました。
11月には園児を対象にコンサートをしていただく予定です!
- 関連記事
-
- 小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんありがとう!
- 梅美台二丁目のお祭りで発表しました
- フルート、クラリネット、ピアノのトリオコンサート♪
- 金魚池の睡蓮
- 課外スクールに行きました (学童)