交通安全教室を行いました!
- 2017/10/25
- 12:59
木津警察署交通安全課のお巡りさんをお招きして交通安全教室を行いました。
まず交通ルールの紙芝居を見せていただきました。
次に交通ルールのお話を聞きました。
チャイルドシートに座りましょう。
車は急には止まれません。
信号はどうやって渡るのかな?
乳児クラスも真剣に聞いていました。
その後みんなも園庭にできた道路で練習をしました!
信号が青色になったら右、左、右、後ろを確認しましょう!
手を挙げて、走らず歩いて渡りましょう!
車が来たらとまりましょう!
うめ組は自転車で道路を運転する練習も行いました。
交通ルールを正しく守ることは、命を守ることにつながります。
小さいうちから正しいルールを身につけ、大人も子どものよい見本となれるよう心がけたいと思います。
まず交通ルールの紙芝居を見せていただきました。
次に交通ルールのお話を聞きました。
チャイルドシートに座りましょう。
車は急には止まれません。
信号はどうやって渡るのかな?
乳児クラスも真剣に聞いていました。
その後みんなも園庭にできた道路で練習をしました!
信号が青色になったら右、左、右、後ろを確認しましょう!
手を挙げて、走らず歩いて渡りましょう!
車が来たらとまりましょう!
うめ組は自転車で道路を運転する練習も行いました。
交通ルールを正しく守ることは、命を守ることにつながります。
小さいうちから正しいルールを身につけ、大人も子どものよい見本となれるよう心がけたいと思います。
- 関連記事