fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

かるがもクラブ(小学生)からのプレゼント

今日からかるがもクラブ(学童)は小学校が始まりました!夏休みの間、こども園で過ごした小学生が園児の人形にお洋服を作ってくれました。リボンもお人形が着た時のバランスを考えてつけてくれています。「細かいところは見るの禁止!」だそうですが、丁寧に並縫いしてあります。スカートやズボンの下にはくパンツもあります。ベストもあります。スナップボタンをつけるのは難しかったですが、頑張ってつけてくれました。お人形が...

続きを読む

高くな~れ!

もも組とりんご組が支援センターであそんでいました!大きなソフトブロックを見つけたよ。両手で持てるかな?重ねて運べるかな?座ってみてお友達の様子を見てみたりよいしょよいしょ高くなってきた!りんごさんもももさんの真似をして積むのを真似っこ♪...

続きを読む

ひっぱるの大好き!

何かに集中しているりんご組さん。入れ物から紐を引っ張ることに夢中です!1本出てきたら次の紐があるのを知っています。びゅ~ん!...

続きを読む

しゃぼん玉まてまて~!

自分の靴を靴箱から持って廊下をとことこ歩くもも組さん。靴も自分で履こうと頑張っています。園庭にはしゃぼん玉がいっぱい。しゃぼん玉を見つけた子どもたちは大喜びです!「わ~!」としゃぼん玉を指さしたり、先生ににっこり笑って教えてくれたり。風にのって泳ぐしゃぼん玉をさわりたくて走り出しました。あ!届きそう!しゃぼん玉まてまて~!大きいしゃぼん玉をさわりたくてたまりません。お部屋に帰る時も自分で靴を脱ごう...

続きを読む

和太鼓演奏

こども園の前にあるきはだの郷で和太鼓グループの5歳児が演奏しました!おじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃるお部屋の前で演奏♪お部屋の中ではたくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが演奏をきき、大きな声援を送ってくださいました!大きな拍手をいただき嬉しそうな和太鼓グループさんでした。...

続きを読む

トマトジュースクッキング

オレンジ組ではトマトジュースの製造中!先生が熱々のトマトの皮をむいてくれます。「うわ~!あちちやで!」「せんせい、だいじょうぶ~?」グループごとにトマトをつぶします。「うわ!つぶれちゃっった!!」みんながつぶしたトマトを集合させて、裏ごしする様子を見学「トマトの下に赤いの出てきた!!」最後に魔法の液体(りんごジュース)を入れてジュースが完成!!「美味しい!」ごくごくと飲み干していました!...

続きを読む

トマトジャムクッキング

「もも組のみんなが採ったトマトはどの色だったかな?」「これ!」「あか!!」トマトがお洋服を脱ぐところを見て大喜び!「食べたいよ」と手を伸ばす子もいました。次はももさんの出番!「みんなでトマトをつぶすよ!!」小さい手で一生懸命つぶします。お鍋でグツグツ煮ると「ジャムができたよ!」「美味しそうだな~!」ちょっぴり甘いトマトジャム。美味しそうに頬張っていました。...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント