課外スクール(2日目)
- 2019/07/22
- 11:23

朝の準備が終わるとラジオ体操をして2日目が始まります!広場であそんだり木のペンダントを作りました個性あふれる作品に仕上がりました!あいにくのお天気でしたが、お友達と過ごす2日間は特別で、みんな「楽しかった!」と笑顔で園に帰ってきました。...
課外スクール(1日目)
- 2019/07/22
- 11:17

19日20日の二日間、うめ組とあんず組は課外スクールに行ってきました。科学・文化・スポーツの子どもひろば ドリーム21に到着!まずは探検ひろば(宇宙・地球・人間・科学の不思議を楽しく体験できる科学展示室)を楽しみました。プラネタリウムをみた後はのびのび広場で体をいっぱい使って楽しみました!いっぱいあそんだ後は生駒山麓公園に移動して夕ご飯雨が降りキャンプファイヤーはホールでのキャンドルファイヤーになりまし...
どのオクラが長いかな?
- 2019/07/18
- 10:55

さくら組、さくらんぼ組が育てていたオクラ。食べる前にふわふわの毛を触ったり、形を調べていました。「これが長いで!」「これ曲がってるからどっち(が長い)かな~?」「難しいな。。」「できた!」「全部で、1、2、3、、」子どもたちにとってはあそびのひとつ。あそびの中でいろいろなことを知っていきます。...
きゅうりを切った!
- 2019/07/18
- 09:50

うめ組、あんず組が育てていたきゅうり。大きく育ったきゅうりを今日は包丁で切ります!「お家でも包丁(切るの)やってる!」という子、ドキドキしながら順番を待つ子。左手で抑えるのを先生に手伝ってもらってみんな上手に切ることができました!切ったきゅうりは塩でもんで食べました。あ~美味しかった!!...
はないちもんめ
- 2019/07/17
- 13:43

♪かってうれしい はないちもんめ~園庭からうめさん、あんずさんの元気な歌声が聞こえてきました。♪相談しましょじゃんけんぽん!♪かってうれしい はないちもんめ~楽しそうなあそびがいつまでも続いて園庭はとってもにぎやかでした!...
トマトができた!
- 2019/07/16
- 13:32

ももさんのトマトができた!!ちゃんと赤いトマトを採るって知っています!採ったトマト、籠には入れずに自分で大事に持っています。ももさんが採ったトマトはお風呂に入ってお洋服を脱ぎました。(先生が湯むきしてくれました。)ももさんのトマトは凛々子という種類で加熱に適した品種だそうです。袋に入ったトマトをみんなでつぶします。触感が気になる子、ちょっと怖いな~と思っている子。反応はそれぞれ。先生がトマトを裏ご...
とうもろこしあま~い!
- 2019/07/16
- 12:28

ぶどう組とレモン組が育てていたとうもろこしがみんなの背より大きくなって、おひげもたくさん見えるようになりました。みんなで収穫してみよう!「わ~!いいにおい!」皮を剥いたらおひげがいっぱい!!「つぶつぶ(粒)がいっぱいあるね~!!」「わあ!赤ちゃんのとうもろこしやって!!可愛い~♪」あつあつのとうもろこし。「あま~!」とあっという間に食べてしまいました。まだとうもろこしできるかな~?...
メロディーチャイム♪
- 2019/07/08
- 14:36

毎週月曜日に梅美台公園の花時計前で行われるメロディーチャイム♪地域のお友達と園児が一緒にあそぶひと時です。「今日も一日がんばるぞ!エイエイオ~!!」みんなで列車になったり今日のおはなしを読んでもらいます。「ボールどうぞ。」なわとびのへび跳べるよ!!...
プールに入ったよ!
- 2019/07/08
- 14:19

今日はとってもいいお天気。乳児クラスも今日からプールが始まりました!小さいクラスは初めての場所に緊張してちょっと様子を見ながら、慣れてくるといい表情であそんでいました!お天気が悪い間、首を長くしてプールを心待ちしていた幼児クラスはもちろん大はしゃぎです!!...
夏祭り
- 2019/07/06
- 14:50

夏祭りを開催しました!遊戯室でグループ活動の発表をご覧いただきました。メロディーグループの発表打楽器グループの発表和太鼓グループの発表(4歳児)和太鼓グループの発表(5歳児)園庭では先生と一緒にパプリカと盆踊りを踊りました♪園庭と保育室では模擬店を行いました!学童さんもお店番!子どもたちにとっても楽しいひと時になったことと思います。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。...