あそび大会
- 2019/04/27
- 16:52

今週の雨でお天気が心配でしたが朝になって雨がやみ、あそび大会を開催しました!親子であそびを楽しんでほしいという願いをもって開催しているあそび大会。今年度も親子でスタンプラリーをしながらまわって楽しみました。せいさくコーナーたいいくコーナーかいがコーナーしゃぼんだまコーナー親子であそびに夢中になる時間を大切にしたいですね。大型連休が始まりますが、休み明けに元気な笑顔で登園してくれることを楽しみにして...
今日の給食なにかな~?
- 2019/04/19
- 16:28

朝、給食室の横で子どもたちが集まっていました!何をしているのかな?今日の給食の献立を見に来ていた子どもたちの輪でした!「今日の給食なに~?」「美味しいのつくってな!楽しみ!!」お話がひと段落すると、献立の横に置いてある食材も気になります。「これ何か知ってる?」「こまつなやって!」美味しくいただくだけでなく、食材に触れ五感で感じるひと時を大切にしたいと思います。...
ハロータイムで英語を楽しもう!
- 2019/04/17
- 16:36

幼児クラスで月2回ある英語の時間。ハロータイムではネイティブの先生と一緒に過ごし、生の英語に触れるひと時を過ごします。今年からこども園に来てくれるケント先生はギターも上手です♪ちょっぴり緊張していた子どもたちの子どもたちの気持ちもあっという間に鷲づかみ!英語の世界に引き込まれていきます。フラッシュカードで色の言い方を知っていきます。「ブルー」「グリーン」とげんきな声が教室に響きます。いい発音を誉め...
体育レッスン
- 2019/04/17
- 14:43

今年度より幼児クラスでは月2回コスモスポーツクラブから先生にきていただき、体育レッスンを行っています。今日は初めての体育レッスンどの学年でも楽しそうなこどもたちの笑顔が見られました!体を動かすことを楽しむきっかけ作りになる時間にしたいと思います。...
絵画レッスン
- 2019/04/16
- 16:56

今年度より幼児クラスでは月2回カワイから先生にきていただき、絵画レッスンを行っています。どの学年も集中して、のびのびと描いていました。表現することを楽しむ時間を過ごしたいと思います。...
みんなのこいのぼり
- 2019/04/15
- 16:10

梅美台こども園にこいのぼりがやってきた!乳児クラスの前も通ってくれたよ!「こいのぼり大きいね~!」♪屋根より高いこいのぼり~子どもたちの元気な歌声と一緒にこいのぼりが空を泳ぎます。「がんばれ!がんばれ!」可愛い応援もこいのぼりを後押しするようです。5月5日はこどもの日子どもたちが大きくなったことをお祝いし、これからも元気に育ってほしいと願う一日にしたいですね。園生活では行事を通して意味や由来があるこ...
入園式
- 2019/04/10
- 15:37

入園式を行いました。5歳児、4歳児が在園児を代表して一緒にお祝いしました。「可愛いピンク色の梅美台こども園へようこそ!分からないことはわたしたちに聞いてくださいね。」みんなでチューリップの歌を歌いました。担任の先生の紹介一年間、よろしくお願いいたします。最後に担任の先生からお名前を呼んでもらいました。元気をお返事する声や、抱き上げてもらってにっこりする姿がみられましたよ。これから大切なお子さまをお...
お花見散歩
- 2019/04/08
- 16:32

5歳児、4歳児が州見台公園までお散歩に行きました。うめ組はさくら組、あんず組はさくらんぼ組とペアになって出発!!「信号が青になったら渡るよ!」「車きてない?」交通ルールは5歳児が教えてくれます。さあ、桜並木が見えてきたよ!「桜の花いっぱい咲いてるな~、もうちょっとで公園やで!」すれ違う地域の方も一緒に歩いてくださって、楽しいお花見の時間を過ごしました。...
ご入園、ご進級おめでとうございます
- 2019/04/01
- 16:00

園庭の桜の花が咲きはじめ、うららかな春の風が花びらを揺らして子どもたちの入園、進級を祝ってくれているようです。新入園児40名を迎えて、新年度のはじまりです。本園は「雑草のようにたくましく、野辺に咲く可憐な花のように愛らしい子」を育てられるよう、また子どもたちが毎日を楽しく過ごせるよう、職員一同心をこめて教育、保育を進めていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。...