草履はけるよ
- 2019/02/15
- 14:54

幼児クラスへの進級に向けて、オレンジ組では草履を履く練習中!新しくて鼻緒が固い草履を履くのは子どもたちにとって大変なことですが、とっても嬉しくてわくわくするチャレンジ!上手に体や指を使って履けるかな?履けたらトントン。自分で履けた~!!お友達のことも気になるお年頃です。...
生活発表会
- 2019/02/09
- 13:32

生活発表会では0歳児から5歳児までそれぞれがあそびの中で取り組んできたことや、大好きな絵本を題材にしながら表現活動をご覧いただきました。りんご組 「こんなことできるもん」もも組 「おふろやさんへいこう」オレンジ組 「しろくまのパンツ」ぶどう組、レモン組 「おいもをどうぞ!」さくら組、さくらんぼ組 「はちゃめちゃ大混戦!!!」うめ組 「みんながみんな英雄」和太鼓グループメロディーグループ打楽器グループ...
雨の日のこども園
- 2019/02/06
- 10:46

今日は雨ふり。オレンジ組では的当てをしてあそんでいました。「この旗より近づかないで投げようね。これがルールだよ。」力いっぱい投げる様子も様になっています!もも組では絵の具でポンポン。「どうやってするのかな~?」「あ!ここ持ったらポンポンできる!」雨の日もお部屋で楽しんでいます。...
節分
- 2019/02/01
- 17:53

節分に先がけて梅美台こども園にも鬼がやってきました!お部屋で節分の由来の話しを聞いていた子ども達。お部屋に鬼がやってくると「鬼は外~!」と豆を投げます。一生懸命投げる子、怖くなって先生の後ろに隠れる子、と反応は様々でしたが、鬼がいなくなると「悪い鬼ちゃんと追い出せた!」とお友達とお話していました。途中からはうめ組も鬼に変身!「鬼がきたぞ~!」とお部屋をまわりました。最後は鬼と仲良くなって、一緒に鬼...