ちゃんと洗えているかな?
- 2019/01/29
- 17:39

「どうして風邪をひくのかな?」「インフルエンザって知ってる?」「知ってる知ってる!手洗わなくてばいきんが入るから!」看護師の声に元気な返事が返ってきます。その後、手洗いが丁寧にできているかな?と一緒に確認しました。「猫の手で洗ったら上手に洗えるよ。」「先生と一緒みたいにできてるよ!」...
干し柿ができた!
- 2019/01/18
- 16:50

園庭にできた柿が干し柿になりました!「こうやったら中が見えるよ。」「先生、固いのできたん?すっごい!」「中が見えてきた!種にくっついてる~!」実際に見て触ることで興味が広がる時間です。...
とんど焼き
- 2019/01/16
- 11:58

今日はとんど焼き。幼児クラスは書初めをしました。自分で書いた大切な書初めを竹の下に置いて「健康に過ごせますように!」とお願い。一生懸命お願いする姿が可愛い子ども達です。火がつくと、パチッ、パチッと大きな音が響き少しびっくりしたようでしたが、「神様帰っていくねんな~」と歳神様を見送っていました。一年を健康に過ごせるよう火で焼いたお餅を美味しくいただきました。...
新春のつどい
- 2019/01/10
- 17:15

今日から三期が始まりました!久しぶりに体操服を着て気分もピリッと引き締まるようです。新春のつどいの始まりです!先生が回したこまを持ち上げると「お~!」と歓声があがりました。みんなもコーナーに分かれて好きなあそびを楽しみました。福笑い目隠しもお友達がしてくれます。「もうちょっと右やで。」こま回しカルタ一生懸命描いている絵は…凧に変身!園庭を走って風にのせて凧が空を泳ぐと嬉しそうな子ども達。小さいクラ...
雪やこんこ♪
- 2019/01/09
- 10:36

急に園庭に舞った雪吹雪。子どもたちがお部屋から飛び出してきました。「きゃ~!冷たい!雪!雪!」「雪やこんこ~♪あられやこんこ~♪」子どもたちの可愛い歌声が雪と一緒に空を舞いました。あっという間終わってしまった雪吹雪。今年は雪が積もるかな?...