fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

キャラバンカーが来たよ♪

講談社創業90周年読書推進事業 「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」のイベントで園庭に大きなキャラバンカーがやってきました!階段をのぼると、、本がいっぱい!!わくわくしながら選ぶ子どもたち。自分で選んだ一冊を手に取って読みます。みんな夢中!別のお部屋ではおはなし会が行われ、読み聞かせと紙芝居を行っていただきました。子どもたちが本と仲良くなる最初のきっかけは、絵本を読んでもらうこと。小さな頃から絵本の...

続きを読む

すくうの大好き!

お砂場でもも組の子どもたちが遊んでいました。スコップですくうことがだいすき!!いろいろ考えて遊んでいます!砂を入れた入れ物をひっくり返してみたり今は一人の世界が楽しい子どもたち。少しずつお友達との関わりも見られるようになってきました。...

続きを読む

ハロータイムで英語を楽しもう!

幼児クラスになると月に2回、英語の時間があります。子どもたちもベレット先生に会うのが楽しみ!!「Hello!!  Mr.C!!」と元気いっぱいの挨拶が聞こえてきます。みんなでゲームを楽しんだり大きなクラスは、本を使ってアルファベットに触れたり、生の英語に触れる時間を楽しんでほしいと思います!...

続きを読む

芋の苗付けに行きました!

5歳児の子どもたちが、木津高校へお出かけ。今年度もシステム園芸課のお兄さん、お姉さんと一緒にさつまいもの苗付けを行いました。バスでの元気はどこにいっちゃったかな?とっても緊張している子どもたち。高校生とペアになって、苗を選びます。「秋に一緒に芋ほりにくる4歳児さんの分もうえてあげるよ!!」ここからは高校生が先生役。みんなとっても優しく教えてくれます。苗つけが終わると各々交流を楽しみました。どこへ行...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント