地域のお祭りに参加しました!
- 2017/08/26
- 16:35
梅美台二丁目のお祭りに和太鼓グループのうめ組が参加しました!「最後まで頑張ろうね!」暑い中での発表となりましたが、みんなとってもいい表情でがんばりました!最後のポーズが決まると、お客様に大きな拍手をいただき、達成感を味わうことができました!...
ゴーヤを育てたよ
- 2017/08/25
- 15:43
みんなで、ゴーヤの苗を植えました草抜きや水やりとお世話を頑張りましたグングン大きく育って、こんなにたくさんゴーヤができました収穫したゴーヤは、みんなで一緒に支援センターへ遊びに来ているお友達におすそわけに行きました皆さんに喜んでもらって子どもたちもとっても嬉しそうにしていました...
パトカーと白バイが来ました!
- 2017/08/10
- 11:52
木津警察署からパトカーと白バイが園庭に登場しました!白バイとパトカーの役割や、交通ルールを教えてもらいます。実際にサイレンを鳴らしてもらってびっくり!「ピーポーくる?」と言っていた乳児クラスの子ども達も本物が気になるようです!クイズは大盛り上がりでした!最後にパトカーと白バイを見学しました。「本物のお巡りさんや!」とちょっぴり緊張していましたが、慣れてくると質問攻め!「無線があるんだよ」と教えても...
防災センター・瓦道へ行ってきました!(学童)
- 2017/08/09
- 17:04
防災センターでは、実際に消火器を使って火を消し、消火器の正しい使い方を勉強しました。少し緊張しながらも、上手く消火することができました。地震体験では、震度4~7の揺れを体験し、地震の怖さを知りました。手すりを持っていないと立っていられない揺れに驚きの表情を見せていました。煙避難体験では、煙で視界が遮られた時の避難の難しさを体験しました。どっちの方向にドアがあるのかわからず、恐怖心でいっぱいでした!...
画伯がいっぱい!
- 2017/08/03
- 15:03
夏の間、合同保育を行っています。異年齢の友達と過ごす生活の中で、あそびの輪が広がっています。うめ組、さくら組の子ども達が園舎裏いっぱいにお絵かきしました。一人1本のチョークを持ってるんるん気分でお絵かき♪コンクリートがあっという間に美術館になりました!...
課外スクールいってきました!(学童)
- 2017/08/02
- 17:50
アスレチックちょっと怖かったけど、楽しかったよ!「大きなカニ捕まえた~!」「入らへん~!!」と言いながらも、荷物の整理も自分たちでできたよ!スイカ甘くてとてもおいしかったよ。木の枝をノコギリで切ったり、木の実をグルーガンでくっつけたりして、写真立てを作りました。初めてのノコギリやグルーガンに悪戦苦闘しながらも、思い出に残る素敵な写真たてができあがりました。...