fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

参観を行いました

日頃のこども園での様子を保護者の方に見ていただきました。まずは集会、体育活動!いつもと違う雰囲気に緊張気味でしたが、一生懸命取り組んでいました。その後は各クラスに分かれて日頃の生活を見ていただきました。沢山の保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。...

続きを読む

空に泳ぐこいのぼり

こいのぼりをあげました!こいのぼりが空を舞うと「泳いだ!」と大喜びの子ども達先生からこいのぼりをあげる由来を教えてもらいました。子ども達の成長を願う習わしを大切にしていきたいと思います。...

続きを読む

ご入園おめでとうございます!

25名の新入園児を迎え、梅美台こども園 第一回入園式を行いました。新入園児のお友達はちょっぴり緊張気味でしたが、担任の先生にお名前を呼ばれると、「はい!」と元気よく返事したり、お家の方と一緒に笑顔で手を挙げる姿が見られました。うめ組、さくら組が園児を代表して入園をお祝いしました。今年度の担任紹介も行いました。新しい生活に期待と不安があるかと思いますが、保育教諭全員で子どもの思いを受け止め、大切なお子...

続きを読む

入会式をしました!

新しく22名の1年生と1名の3年生を迎えて両かるがもクラブ合計70名でスタートしました。小学校と違い、1年生から6年生まで異年齢での生活を通して、様々なことを感じ、学び取っていって欲しいと思います。今日は、入会式を行いました。かるがもクラブでの約束・ルール・マナーを確認した後、1人ひとり自己紹介をして、手作りのプレゼントを渡したりしました。上級生は下級生をリードして、自己紹介など堂々とした発表、態...

続きを読む

ご入園、ご進級おめでとうございます

ご入園、ご進級おめでとうございます。 平成17年に開園した梅美台保育園は今年度から幼保連携型認定こども園梅美台こども園となり、初めての春を迎えました。 梅美台こども園は0歳児から小学校6年生までの子どもや地域の子ども達が集う場です。友達と楽しくあそび、異年齢と関わる経験を通して思いやりのあるやさしい子に育ってほしいと願っています。 ...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント