fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

おわかれ遠足に行きました(学童)

児童が楽しみにしていた春休みの目玉企画!おわかれ遠足で生駒山上遊園地へ行きました。グループごとに計画を立て、乗り物を満喫。山上は少し肌寒かったのですが、広い敷地内で大はしゃぎの一日となりました。...

続きを読む

卒園式を行いました

梅美台保育園第12回卒園式を行いました。入園した頃は小さくて、保護者の方と離れることに涙を流していた子ども達。お友達と沢山の経験を通して身も心も大きく成長しました。4月からはいよいよ小学校一年生!新しい環境でもみんなが元気に頑張ってくれることを願っています。また保育園にもあそびにきてね!...

続きを読む

和太鼓グループが発表を行いました

ケアポート梅美台に和太鼓グループのうめ組が演奏にでかけました!いつも交流しているおじいちゃん、おばあちゃんに声をかけてもらい、笑みがこぼれる子ども達でしたが、舞台に立つとかっこいい表情に変身。大きな声、力強い音で発表することができました!「アンコール」をいただくことができた子ども達。気分も高まり、よりかっこいい演奏をすることができました!...

続きを読む

お話を絵にするコンクールで受賞しました!

第46回 お話を絵にするコンクール(京都新聞主催)で受賞した子ども達の表彰式を行いました。梅美台保育園では、3歳児、4歳児、5歳児の子ども達が参加し、入選を3名、佳作を11名の園児が受賞しました。表彰された子どもたちはみんなの前で表彰されてちょっぴり恥ずかしそう。でもお友達と目が合うと照れたような表情を浮かべていました。参加した子ども達も大きな拍手でお祝いの気持ちを伝えました。...

続きを読む

参観を行いました

参観を行いました。子ども達の園での生活の様子や、4月からの成長をご覧いただけたことと思います。朝は体育ローテーション!各クラスでは日課、課題活動の様子を見ていただきました。沢山の保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。...

続きを読む

お別れ遠足に行きました! 

うめ組の子ども達が京都水族館へ遠足にでかけました。楽しそうな道中。「何がいるかな~?」「イルカは?」「きれいな魚いる~!」「わ!こっち来た!!」「ペンギン可愛い!!」イルカショーにも大満足。お弁当を食べた後は公園でいっぱいあそんで帰ってきました。卒園まであと少し。みんなで仲良くあそぼうね。...

続きを読む

ほうれん草を収穫しました

園庭でで育てていたほうれん草が大きく育ち、収穫を行いました。大きく育ったほうれん草!丁寧に収穫し、収穫後は冷たい水で一生懸命洗いました。「緑の野菜」を嫌がる子どももいますが、自分たちでお世話をし、収穫した野菜は緑でも特別のようです。食べるだけではなく、育てることから食育につなげていきたいと思います。...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント