fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

とんど焼きをしました

とんど焼きを行いました!とんど焼きの由来を先生たちが劇で知らせてくれます。乳児クラスも興味津々園庭に高く組まれた竹の下に自分で書いた書初めを入れます。一生懸命に願いを込めて…火が高くあがり、パチパチなる竹の音にびっくり!子ども達の願いが叶いますように!そして健康に過ごせる一年にしたいと思います。...

続きを読む

三期が始まりました!

今日から三期が始まりました!体操服を着てピリッとした雰囲気につつまれた遊戯室。園長先生のお話もみんな静かに聞くことができました。三期もみんなで元気に頑張りたいと思います!!...

続きを読む

お正月のあそび

保育園に子どもたちの元気な声が帰ってきました!新年を迎え、子どもたちは新年のあそびに夢中になっています。園庭では自分たちで作った凧揚げ凧には思い思いに絵が描かれています羽子板やこま回しにも挑戦!これはまだ難しいようですが、みんな何回も何回も頑張っていました。かるたは大盛り上がりです!「このお友達が多かった!」「もう一回しよう!次はいっぱいとる!!」今年もたくさんのあそびを楽しみたいと思います。...

続きを読む

初詣に行きました(学童)

岡田国神社へ初詣にいきました。行きも帰りも歩きます。「車くるで~!一列になろう!」上級生の声かけも頼もしくなってきました。岡田国神社に到着し、まずは手を清めます。心新たに参拝しました。普段は元気な子どもたちも真剣。冷え込みが厳しい日になりましたが、元気いっぱいに帰ってきました!今年も色々なことに挑戦し、飛躍の一年にしてほしいと思います。...

続きを読む

明けましておめでとうございます

寒さが一段と身にしみるこの季節。朝の冷え切った空気が、気持ち新たに、身も心も引き締めてくれるようです。今年度も残り3か月となりました。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」という言葉があるように、これから4月まではあっという間に過ぎてしまいがちです。だからこそ、一日一日を大切に一人ひとりの成長をしっかりと見守りながら保育を行っていきたいと思います。新しい一年がお子さまにとって、また保護者の皆...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント