fc2ブログ
“梅美台保育園"

記事一覧

相楽秋の全国交通安全運動スタート式に参加しました

平成28年 相楽秋の全国交通安全運動スタート式にうめ組の園児が参加しました。歌の発表♪「交通安全のルールを守りましょう!」と大きな声で言うことができました。木津川市のいずみ姫に大喜び!!白バイのライトが光ると目が輝きました!!最後はみんなで記念撮影!!...

続きを読む

梅美台保育園の園歌

梅美台保育園には園歌があります。園歌は梅美台保育園の歌だから大切に歌おうね!「小さいお友達はまだ歌えないから、僕たちがお友達がいい声で歌うわ!」「ほかの保育園のお友達は歌わへん歌やで!」子どもたちも「梅美台保育園の大切な大切な歌」と理解しているようです。来月の運動会でも歌います!これからも大切に歌おうね。...

続きを読む

地域交流会を行いました

地域にお住いの方をお誘いして地域交流会を行いました。まずはお部屋で歌っている歌をうめ組が発表しました。お部屋で流行っている「アルプス一万尺」を一緒に。その後は、色々なあそびを楽しみました。乳児クラスの子ども達も一緒に参加させていただきました。ひざの上にのせてもらったり、「可愛いね」と言ってもらって笑みがこぼれます。最後に肩たたきと小物入れをプレゼント。お別れの時は「またあそびにきてね~」と名残惜し...

続きを読む

二期が始まりました!

朝夕は涼しくなり秋の風を感じます。保育園は今日から二期。久しぶりに体操服を着ると心もピリッとしますね。朝の集会では、第39回 京都こども美術展で入選した子ども達に園長先生から賞状を渡してもらいました。今年度はうめ組から京都府教育長賞、入選を4名いただきました。賞状をもらって少し照れているお友達に拍手でおめでとうの気持ちを送ります。園長先生からは「お友達と力を合わせて、これからもいろいろなことをがんば...

続きを読む

プロフィール

umemidaihoiku

Author:umemidaihoiku
こどもたちにとっては、毎日が発見と学びの連続です。お花や野菜を育てたり、全身を使って表現したり。また保護者の方々には、子育ての悩みを相談したり、子育て家庭が気軽に集える場所として、支援センターも併設しています。親子で、また子育てサークルで、交流の場としてご利用ください。

梅美台こども園のホームページはこちら。
http://ymbt-ds.jp/umemidai/

最新コメント