ブックスコーナーではね
- 2016/07/27
- 14:30
玄関ホールにあるブックスコーナーも夏真っ盛り!子ども達の製作が四季を感じさせてくれます。玄関ホールの製作はうめ組の子どもを中心に全クラスの子ども達が参加して作っています。そんな大切な壁面に見守られ、毎日を過ごす子ども達小さいクラスも毎日あそびにきます。うめ組のお姉ちゃんがぶどう組さんに読み聞かせ。まだたどたどしい読み方ですが、とっても優しい声です。幼児クラスは自分で絵本を読む姿も見られます。お部屋...
らんちゅうとくろちゃんがきたよ
- 2016/07/22
- 15:24
姉妹園 山鳩保育園から金魚をいただきました。らんちゅうは金魚の王様と呼ばれていて、尾びれをひらひらさせて泳ぐ姿は気品があります。玄関ホールの水槽に金魚が増えて子ども達も大喜び!水槽にぴったりくっついて見ている姿はとってもかわいいですよ。泳ぐ金魚気になるね。一生懸命背伸びして見ています。「新しい黒い子(金魚)、くろちゃんって名前にする?」園に来られるお客様や地域のお友達にも大人気です!...
色水あそび
- 2016/07/19
- 11:38
もも組の子ども達が色水あそびをしていました。いつも見る水と違って今日は色がついています。子ども達も興味津々!「入れて~」と園庭であそんでいた幼児クラスの子ども達も合流。ちょっぴり冷たい水。気持ちいいね。黙々とあそんでいます。手首を使って上手に入れられるよ。あそんでいるうちにコツをつかんでいきます。お兄ちゃんに入れてもらって大喜び暑い夏を吹き飛ばしてあそぼうね!...
お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似っこ
- 2016/07/15
- 12:03
りんご組の子ども達が遊戯室であそんでいました。子ども達が持っているのはフラフープやボール。あそび方は無限大!くぐる 「あれ~、あれれ?」追いかける「まてまて~!」かさねる「あった!」 フラフープを見つけては走って取ってきます。いっぱい集める体いっぱい伸ばして…フープ届いたかな?みんな一緒お友達のあそびが刺激になります。幼児クラスの子ども達も同じものを使って遊んでいるのですが、りんご組の子ども達、...
課外スクールに来ています (うめ)
- 2016/07/08
- 22:09
課外スクールの1日目が終了し、子どもたちは9:30には全員眠りにつきました。お友達と過ごす夜どんな夢をみているのな〜?夕方雨が降るまでは予定通り楽しむことが出来ました!明日、少しでも雨がやみますように!...
みんなであそんでいます
- 2016/07/07
- 17:39
毎日暑いですが、子ども達は額に汗を光らせて元気いっぱいです!夕方になると、かるがもクラブ(学童)の子ども達が登所し、一緒にあそぶことが日課となっている園庭。今日も子ども達の元気な声が響いていました。ドッヂボールは小学生も手加減なしで、毎日大盛り上がり!園児も憧れの小学生のようになりたいと小学生の背中を追いかけています。縦の関わりが築きにくいと言われることも多くなりました。子どもの世界の中で、小さい...
夏祭りを行いました
- 2016/07/02
- 13:32
今日はとても日差しの強い夏の一日となりましたが、沢山の方に夏祭りにご参加いただきありがとうございました。まず、グループ活動の発表を行いました。メロディグループの発表和太鼓グループの発表かるがもクラブ(学童)の発表先生たちのダンス最後は子ども達も飛び入り参加みんなで盆踊り!園庭では模擬店も行いました。かるがもクラブの児童は、模擬店をまわるだけではなく、店番もして大忙しでした。...